これは先のヘッド隠蔽プレートでヘッドを挟み込んでいる写真ね。
でも実際に糊が付いているのは裏側の木の隠蔽プレートだけで、アクリルの隠蔽プレートはタダ押さえているだけ。
ペグはタダ、隠蔽プレート同志をおさえているだけね。
それ以外はがっちり押さえ込みます。
ネックの矢印っぽいところもそれなりに整形してイイ感じになってきたでしょ。
チョイ前の写真で、「どうなることやら」
って思ってた人も安心したんじゃないかしら?
で、これが貼り付けた後の状態ね
下の隠蔽プレートと実際のヘッドには大きなズレがあるでしょ。
ここは、別材で埋めてゆくわけですよ。
その後にこのアクリルの隠蔽プレートを貼り付けるんですな
TDFは休息日かと思ってたら8日9日と山岳走ったみたいですな。
まぁ、8日はともかく9日目は随分荒れたようで、リッチー・ポートや、デマールそれ以外の大物もリタイヤが相次いでいたようです。コンタドールはリタイヤこそしませんでしたが5分近くも遅れてしまって、よほどのことがない限り難しいですな。
セコメントをする