【また、お前はワックス塗ってぇ!】
2022-02-06


 久しぶりに自転車に乘りました。
往路は向かい風。こりゃぁ復路は楽できるゼィ、と思ったのだが、自転車の神様があんまり自転車に乗らないから、復路も向かい風にしてくれました。
 それにしても寒い寒い・・・
禺画像]
 そして、この男はまたしてもスキーにワックスを塗ってます。
 次の火曜日に休みを取って富士見にレッスンに行きます。
 そうです、1級の次のステップに向けて始動です。
禺画像]
 ここで、みんなにスキーの資格について教えてあげます。
2級〓1級〓テクニカル〓クラウン
     〓準指導員〓指導員
1級から2つに分岐するわけです。まぁ、両方狙っても良いんですが・・・
 で、「テクニカル〓クラウン」は純粋にスキーが上手いかで判定されますが、「準指導員〓指導員」はスキー文化の発展も含めて文字通り指導者育成を目指す人が臨みます。
 したがって「テクニカル〓クラウン」は滑った得点で評価されますが、「準指導員〓指導員」は筆記試験とかあるそうです。
 で、どっちが難しいかと言うと、合格率からして「テクニカル〓クラウン」の方が難しい様です。
 じゃぁ、どっちが偉いかというと、「準指導員〓指導員」です。
 何をもって偉い!というかと言うと、スキースクールの時給の差です。
 もちろんアタシはサムライですから!!!
 昨日、今日と夕方からラン。2日で30`
まぁまぁでしょ!
[自転車]
[ランニング]
[スキー]
[雑記]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット