【三線:Power Beam】
2020-07-04


 天板がくっつきました。
無くてもいいとは思いましたが、ブレースをX攻撃です。
 よくわからないですが、ブレースは中央を補足して滑らかになるようにヤスリがけしてあります。
禺画像]
 こちらは底板のPower Beamですが、未だ貼っていません。
禺画像]
 天板、底板に貼らないで、ヘッドブロックとテールピースに貼り付けるヤツをPower Beamと言います。
 コレは、アタシが作った言葉で、この場合Beamは光線ではなくて「梁」を意味します。

 このタイミングで本体内部を綺麗にヤスリ掛けしておきます。
 Martinは内部を綺麗に仕上げることで音が変わってくるとか聴いたような気がしますが、気のせいかもしれません。
 ところがこの期に及んで、とんでもない暴挙に・・・


[音楽]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット